皆様いつもありがとうございます。
気圧の変化や乾湿の差が激しい時期、疲労の高まりにも注意です。
疲労の高まりは、疲労感と共に慢性的な症状として現れます。
それらを感じたら養生、セルフメディケーションしましょう。
今日は疲労回復に効果てきめん!
しかもカンタン!
な方法をご紹介します。
夜ごはんを抜く。
もしくは量を減らす。
です。
人間は消火活動に大きなエネルギーを使っています。
食事量を減らすことにより、胃腸をはじめ内臓に休養を与えることが出来ます。。
その分のエネルギーが回復に回ります。
特に夜間、内臓を休めることは回復に効果的です。
これは風邪をひいた時なども同じです。
食事量を減らすことにより、回復が早まります。
エナジードリンクは心臓に大きな負担をかけます。
最終手段としてぼくもたまに飲むことがありますが、なるべく控えたいものです。
ではご自愛。
梅雨の緑を楽しみましょう。
OM SHANTI!